漫画「薬屋のひとりごと」を無料で読む方法!2作品の違いなども合わせてご紹介
- 「薬屋のひとりごと」ていう漫画が面白いらしい
- 読んでみたいけど単行本を買うにはお金が、、、
- できれば無料で読みたいんだけど良い方法ないかな
なんてことでお困りじゃありませんか?
ここでは、漫画「薬屋のひとりごと」を無料で読む方法をご紹介しています。
この漫画は、他の漫画と違ってちょっと複雑なので、その点もふまえてご説明しています。ぜひ参考にしてください。
漫画「薬屋のひとりごと」は2種類ある
「薬屋のひとりごと」の漫画は、実は2種類あります。
- 薬屋のひとりごと
- 薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜
の2つで、それぞれ連載されている掲載誌が別です。
前者は「月刊ビッグガンガン」、後者は「月刊サンデーGX」で連載しています。
大きな違いとしては、
- 作画
- 表現
の2点で、ストーリー自体はどちらも同じです。
「薬屋のひとりごと」の特徴
出典:マンガUP「薬屋のひとりごと 第1話」
- 絵がデフォルメ少なめのキレイ系
- 噛み砕いての説明が多くわかりやすい
以上2点が、ビッグガンガン版の特徴です。
昔の中国を舞台にしたような作品なので、本来ならば漢字や昔の言葉がよく使われます。
それをわかりやすく噛み砕いて書いてあるので、頭を使わずにスラスラ読むことができます。
「薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜」の特徴
出典:マンガワン「薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜 第1話」
- 絵がデフォルメ多めの可愛い系
- 従来の言葉を使っている
サンデーGX版最大の特徴は、絵が可愛いことです。
デフォルメで描かれることも多く、少しコメディ要素が多くなっています。
また、漢字を多用するなど世界観を大切にしているのも、ポイントです。
「薬屋のひとりごと」を読みたい方におすすめのアプリ
出典:マンガUP
ビッグガンガン版が無料で読めるアプリは2つあります。
- マンガUP
- LINEマンガ
の2つなのですが、それぞれ公開エピソード数、読めるペースなどが全然違います。
アプリ名 | 公開話数 | ペース |
マンガUP | 26話 (最新話) |
1日9話 |
LINEマンガ | 8話 (2巻後半) |
1日1話 |
このような違いがあるので、おすすめは断然「マンガUP」です。
マンガUPの使い方
マンガUPでは、1日で9話分のMP(読むためのポイント)がもらえます。
- 8時に120MP
- 20時に120MP
- 広告再生で30MP
8時と20時にもらえるMPは、上限が120なので加算されるまでに読まないと溢れます。
広告再生でもらえるMPは別なので、こちらは溢れる心配がありません。
これらをうまく利用することで、1日9話ペースで読めます。
広告動画を再生する以外に特別なことはしません。
基本的にはアプリを開いてMPをゲットし、次の回復時間までに使い切ってしまうという使い方でOKです。
「薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜」を読みたい方におすすめのアプリ
出典:マンガワン
サンデーGX版は、無料で読めるアプリが3つあります。
- マンガワン
- サンデーうぇぶり
- ピッコマ
これら3つのアプリも、公開エピソード数、読めるペースなどに違いがあります。
アプリ名 | 公開話数 | ペース |
マンガワン | 27話 (最新話) |
1日9話 |
サンデーうぇぶり | 27話 (最新話) |
1日1話 |
ピッコマ | 6話前編 (2巻序盤) |
1日1話 |
違いを見てわかるとおり、利用するならぶっちぎりで「マンガワン」です。
最新話まで読めるのはもちろん、1日9話のハイペースで読み進めることができます。
マンガワンの使い方
マンガワンでの使い方も、特に難しくありません。
- 9時にもらえる4ライフ
- 21時にもらえる4ライフ
- 1日1回の広告再生でもらえる1SPライフ
以上9話分のライフを使って読み進めるだけです。
1日2回に分けてもらえる無料ライフは、アプリを開けば勝手にもらえますから、広告動画の再生以外はとくにやることもありません。
無料ライフの上限は4なので、回復する時間までに使い切ってしまうのをお忘れなく。
「どっちが良いか決められない」という方へ
どちらの作品を読むか決められない方は、いったん両方ダウンロードしてみてはいかがですか?
- マンガUP
- マンガワン
どちらとも、1話目は常に無料で読むことができます。
1話目を読めば、どちらの絵のタッチが好みか、どちらの方が読みやすいかなど、自分に合う方がわかるはずです。
数分で完了しますから、迷っている時間よりも、ダウンロードして読んでしまうのが1番手っ取り早いです。
まとめ
漫画「薬屋のひとりごと」は、ビッグガンガン版とサンデーGX版の2つがあります。
- ビッグガンガン版なら「マンガUP」
- サンデーGX版なら「マンガワン」
というように、おすすめの漫画アプリが違うので注意してください。
どちらにしようか悩んでしまう方は、両方ダウンロードして実際に読んでしまうのがおすすめです。
1話目は常に無料で読めますから、絵のタッチや説明の仕方など、自分の好みがわかるはずです。
※マンガUP、LINEマンガ、マンガワン、サンデーうぇぶり、ピッコマで配信されている作品は2020年1月27日時点の情報です。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。