「こち亀全200巻」が無料で読めるアプリ見つけました!ダマし無しのガチ無料
「こち亀、無料」
で検索すると、試し読みの数ページだけ無料とか、動画配信サービスを利用して1〜2冊読めるみたいなのばかり出てきます。
全然読めねーじゃん!!!
そんなのが知りたいんじゃないはずです。
こち亀全200巻を、最初から最後まで読める方法が知りたいんですよね?
とうことで、実際に30以上の漫画アプリや色んな漫画配信サービスをチェックして、本当に全巻無料で読めるものだけを探しました。
ここでは、こち亀全200巻が無料で読めるアプリをご紹介しています。
「私はこち亀を全巻タダで読破したいんじゃ!」という方は、ぜひ参考にしてください。
一気に読みたい方はこのアプリがおすすめ!
こち亀を、200巻まで一気読みしたい方には、
- LINEマンガ
- comico
- LIVEコミック
以上3つのアプリがおすすめです。
というより、この3つのアプリしか無料&一気読みはできません。
LINEマンガ、comico、LIVEコミック、3つのアプリの特徴はすべて同じです。
公開話数 | 読めるペース | おすすめ度 |
全巻 | 一気読み可 | ★★〜 ★★★ |
では、これらアプリのメリット、デメリットをご紹介していきたいと思います。
3つのアプリのメリット
一般的な漫画アプリでは、1話ごとにレンタルして読み進めていくシステムが採用されています。
しかし、今回ご紹介している3つのアプリの「こち亀」は、レンタルして読むシステムじゃありません。
コインを利用して1巻ずつ購入するシステムです。
わかりやすく言うなら、単行本を買うのと同じです。
そのため、いつでも好きなときに好きだけ読むことができます。
- お気に入りの回を読み返したい
- 好きなキャラが出てくる回だけもう1度読みたい
- 全巻2〜3周は読み返したくなる
という方には、ピッタリのシステムです。
ここで普通なら「単行本を買うのと同じなら、お金かかるんじゃないの?」という疑問が出てくると思います。
ところが、コインはある条件を満たすことで無料でゲットできます。
一切お金はかかりません。
その代わり、少しの手間はかかります。
- クレジットカードの発行
- 動画配信サービスの無料登録
などの案件をクリアして、コインをゲットしてください。
そうすることで、アプリ側にもクレジットカード会社や動画配信サービスからお金が入ってきます。
その対価として、こちらはマンガを無料で楽しめるというわけです。
3つのアプリのデメリット
デメリットは先ほどお伝えしたように、案件をクリアしてコインをゲットするのに手間がかかることです。
しかも、こち亀だから余計です。
2〜30巻で完結のマンガなら、それほどポイントも必要ないので、いうほど手間じゃありません。
でもこち亀は200巻あります。
この200巻分のポイントを貯めるのには、それなりの根気が必要です。
4〜5件の案件をクリアしたくらいじゃ全然足りません。
一気読みしたり好きなように読み返せる反面、そこに至るまでの手間がかかるというデメリットは理解しておいてください。
イチオシは「LINEマンガ」
3つの中でどれかをダウンロードするか迷うなら、LINEマンガをおすすめします。
LINEマンガとcomicoは、マンガをダウンロードできるので、Wi-Fiが無いところでもパケットを気にせず読めます。
ただし、comicoの場合は48時間経つと勝手に消えてしまうのがネックです。
また、LINEマンガとLIVEコミックと比べると、利用画面の親切設計などはLINEマンガの圧勝です。
持ち運びやすさ、使いやすさを比べると、
LINEマンガ > comics > LIVEコミック
といった感じになるので、迷っているならLINEマンガがおすすめです。
ゆっくりで良い&面倒なことが嫌いな方向け
クレジットカード発行とか無料登録みたいな面倒なことが嫌いなら、漫画アプリ「少年ジャンプ+」を使うのがおすすめです。
少年ジャンプ+の特徴は次のとおりです。
公開話数 | 読めるペース | おすすめ度 |
1900話まで | 1〜2日に1話 | ★★ |
少年ジャンプ+のメリット
少年ジャンプ+の「こち亀」では、購入ではなく、一般的なレンタル方式を採用しています。
レンタルのためには、ボーナスコインと呼ばれるものが必要なのですが、アプリ内のミニゲームをプレイすることでゲットできます。
面倒な案件クリアなどは一切ありません。
毎日ログインしてミニゲームをし、貯めたボーナスコインで1話ずつ読み進めていくことになります。
これならどれだけ面倒くさがりな方でも、こち亀を読むことができるはずです。
少年ジャンプ+のデメリット
デメリットは、大きく2つあります。
「ペースが遅いこと」と「1900話までしか読めないこと」です。
ミニゲームでボーナスコインを貯めるわけですが、ミニゲームの結果によって貯まるペースがバラバラなので、1〜2日に1話しか読めません。
かなりのスローペースです。
また、全1955話中、最後の55話だけ課金が必要です。
そのため、最後の55話まで無料で読もうとするなら、
- LINEマンガ
- comico
- LIVEコミック
などを利用しないといけません。
まとめ
こち亀を無料で読めるアプリは、
- LINEマンガ
- comico
- LIVEコミック
- 少年ジャンプ+
の4つです。
上3つと少年ジャンプ+の、メリット・デメリットは違うため、ご自身に合ったアプリを選んでくださいね!
※LINEマンガ、comico、LIVEコミック、少年ジャンプ+で配信されている作品は2020年1月12日時点の情報です。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。