漫画「キン肉マン」が無料で読めるアプリ見つけました!全巻無料で読めるアプリも
- キン肉マンが読みたい
- でも単行本を買うと何万もかかる
- 無料で読む方法は無いだろうか
なんてことでお悩みじゃありませんか?
キン肉マンといえば、知名度の高い漫画だけあって、無料で読めたりするのか気になると思います。
でも、比較的前に連載された作品ということもあってか、色々と調べたら無料で読める漫画アプリがありました。
ここでは、漫画「キン肉マン」が無料で読めるアプリをご紹介しています。
- 昔読んでいた方
- はじめて読む方
どちらも参考にしてください。
漫画「キン肉マン」が無料で読めるアプリは3つ
漫画「キン肉マン」が無料で読めるアプリは、
- 少年ジャンプ+
- LINEマンガ
- comico
以上の3つです。
少年ジャンプは言うまでもなくご存知だと思いますし、LINEマンガは大手企業「LINE」の運営アプリです。
また、comicoは以前LINEを運営していた「NHN」という大手企業が運営しています。
どのアプリも、大手企業が配信しているため、著作権関係の心配は要りません。
問題になった「漫画村」と違って、利用しても罪にはならないので安心してください。
「じゃあ、どれが1番おすすめなのか?」
という話になりますが、おすすめは少年ジャンプ+です。
その理由、また少年ジャンプ+のメリット・デメリットなどもあわせてご紹介したいと思います。
「少年ジャンプ+」がおすすめな理由
ずばり「全巻読めるのが少年ジャンプ+だけだから」です。
先ほどご紹介した中で、全69巻を読破できるのは、少年ジャンプ+しかありません。
どうせ読むなら、最後まで読みたくありませんか?
中途半場なところで終わるのはイヤな方がほとんどだと思いますから、完読できる少年ジャンプ+がおすすめです。
ほとんど何もしなくて読める
全話読めるだけじゃありません。
少年ジャンプ+は、面倒なことをほとんどせずに読むことができます。
LINEマンガやcomicoを利用するなら、コインを貯めないといけません。
コインを貯めるには、
- クレジットカードの発行
- 動画配信サービスの無料お試し登録
などをする必要があります。
対して、少年ジャンプ+はというと、ログインしてミニゲームをクリアするだけです。
広告動画を1回再生する手間はいりますが、LINEマンガやcomicoと比べれば楽チンです。
ただし、読めるペースは遅い
楽チンなのは間違いないんですけど、読めるペースは遅いです。
ミニゲームは「ジャンケンバトル」というもので、勝敗によってもらえるポイントが変わります。
- 勝ち:20
- 引分け:10
- 負け:5
1話読むのに30必要ですから、1日2回のチャレンジのうち、負けが続くと読めない日も出てきます。
全巻読めて、大した手間もなく楽チンなのがメリットですが、読めるペースが遅いというデメリットもあるのが「少年ジャンプ+」です。
なぜLINEマンガ、comicoは完読できないの?
先ほどは詳しくご説明しませんでしたが、
- LINEマンガ
- comico
のどちらとも、キン肉マン自体は全巻配信されています。
じゃあなぜ完読できないのかというと、原因はLINEマンガやcomicoのシステムにあります。
少年ジャンプ+は、1話ごとにポイントを使って読む「レンタル方式」の漫画アプリです。
対して、LINEマンガやcomicoの場合は、コイン(現金と同価値のアプリ内のお金)を使って1巻ずつ買います。
単行本を買うのと同じだと思ってください。
このコインは、本来は課金して手に入れるものですが、無料で手に入れる方法があります。
少し前でも触れましたが、
- クレジットカードの発行
- 動画配信サービスの無料お試し登録
などです。
これらをやってコインを貯めたとしても、キン肉マン全巻分のコインに届かないから、完読できないというわけです。
完読に必要なコイン、貯めれるコインの量
LINEマンガで調査すると、キン肉マンは全69巻あり、1巻あたりに必要なコインの量は459枚です。
全部で、31,671枚のコインを貯めないといけません。
じゃあ無料でコインがもらえるものを全てやると、どれくらいのコインがもらえるかというと、23,538枚でした。
全部で39件もの件数をこなしたとしてです。
それだけ頑張ったとしても、51巻までしか読めません。
無料でコインがもらえる案件は、現時点(2020.1.24)だとこれ以上ないので、完読するのは無理です。
それなら、楽して全巻読める少年ジャンプ+を利用する方がよくありませんか?
キン肉マンには続編がある
キン肉マンには「キン肉マンⅡ世」という続編があるのをご存知ですか?
- キン肉マンⅡ世
- キン肉マンⅡ世 究極の超人タッグ編
が、キン肉マンの続編として連載されていました。
キン肉マンの息子「万太郎」や、キン肉マンに出てくる超人たちの息子など、第二世代が活躍します。
キン肉マンを読んだ流れで、ぜひ続編も読んでみてください。
もちろん「キン肉マンⅡ世」にも、無料で読む方法があります。
こちらの記事で詳しくご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
まとめ
漫画「キン肉マン」が無料で読めるアプリは、
- 少年ジャンプ+
- LINEマンガ
- comico
の3つです。
この中では、楽して全話読める「少年ジャンプ+」がおすすめです。
LINEマンガとcomicoでは、キン肉マンを完読することができません。
1〜3日に1話ペースですが、週刊誌と比べれば倍以上のペースで読めますから、一気読みじゃなくてもOKな方はぜひ利用してみてくださいね!
※少年ジャンプ+、LINEマンガ、comicoで配信されている作品は2020年1月24日時点の情報です。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。