漫画「はだしのゲン」を全巻無料で読む方法は1つだけ!無料で完読するならこのアプリ
はだしのゲンといえば、作者の被曝体験を描いた自伝マンガです。
小学校の図書館や平和学習などで読み、あまりの衝撃にトラウマになった方も多いのではないでしょうか?
でも、あれほど戦争についてリアルに知れるものはありませんから、
- もう1度読んでみたい
- 平和について改めて考えたい
- 子どもにも読ませたい
などなど色んな理由で、探してる方はいらっしゃると思います。
とはいえ、全部で10巻もあるため「買い揃えようにもお金が。。。」なんて方もいらっしゃいますよね。
ここでは、漫画「はだしのゲン」を無料で読む方法をご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
はだしのゲンを無料で読む方法
全巻じゃなくても良いというのであれば、無料で読む方法は、いくつかあります。
- 漫画アプリを使う
- U-NEXTやFODなどの配信サービスを利用する
などです。
動画配信サービスの無料トライアル期間を利用した方法は有名ですが、もらえるポイントが少ないので1〜2巻しか読めません。
全巻読むなんてのは、夢のまた夢です。
全巻無料で読める方法は1つしかないと言っても過言じゃないです。
30以上の漫画アプリをチェックし、いくつもの配信サービスを調査したうえで、ある1つのアプリしかないことがわかりました。
はだしのゲンを全巻無料で読める唯一のアプリ
出典:LINEマンガ
それは、漫画アプリ「LINEマンガ」です。
スマホ利用者のほとんどが使う「LINE」が運営している、漫画専用アプリのことです。
大手なので、著作権関係もしっかりしています。
きちんと会社、作者、読者がwin-winになる仕組みを考えているので、無断で掲載したりはしていません。
利用しても「漫画村」のように罪にはならないので安心してください。
ちなみに、無料で全巻読めるアプリはLINEマンガ以外に1つもありませんでした。
というより、「はだしのゲン」自体を配信している漫画アプリが少ないのが現実です。
そのため、はだしのゲンが無料なうえに全巻読めるLINEマンガは、かなり希少なアプリだといえます。
LINEマンガで「はだしのゲン」を読む方法
全巻無料で読めます。それはウソじゃありません。
ただ、正直ちょっと面倒です。
LINEマンガで「はだしのゲン」を読むには、アプリ内で購入しないといけません。
普通は、ここで課金して買うのが一般的です。
でも中にはどうしても無料で読みたいという方もいらっしゃいますから、その辺を運営も理解してくれています。
そこで救済措置として用意されたのが「無料案件」です。
無料案件とは?
「LINEマンガを通じて、クレジットカード発行や動画配信サービスの無料トライアル登録をしてくれたら、お礼にコインをあげますよ〜」
というやつです。
- クレジットカードの発行
- 動画配信サービスの無料トライアル登録
などをこちらがすれば、LINEマンガに企業からお金が支払われます。
「新しいお客さんを紹介してくれてありがとう」的なお礼です。
だから、LINEマンガからもこちらに対して、本来なら有料のコインを、お礼として差し上げますという流れになるわけです。
LINEマンガを利用するメリット
無料案件をクリアするのは面倒ですけど、もちろん良いことだってあります。
LINEマンガでは、レンタルじゃなくて購入扱いになります。
つまりは、単行本を買うのと同じ扱いです。
そのため、
- 好きなタイミングで読める
- いつでも読み返せる
- ダウンロードすればいつどこでも読める
など、紙の単行本とほぼ変わりません。
レンタルタイプの漫画アプリだと、
- 無料ポイントを決まった時間までに消費しないといけない
- 読み返すのにまたポイントを使わないといけない
- ダウンロードできないのでWi-Fi環境外だとツライ
など何かと不便な点も多いです。
面倒な分、1度購入してしまえば良いこともたくさんあるのは、LINEマンガの魅力です。
LINEマンガを利用するデメリット
先ほども少し触れましたが、無料案件をクリアする手間です。
動画配信サービスの無料トライアルをするにしても、
- メールアドレス取得
- 個人情報入力
- 支払い方法入力
- 無料トライアルの利用開始
- 無料期間中の解約
ざっとこれだけの手順が必要です。
はだしのゲンは全10巻ありますから、稼ぐコインの量もそこそこあります。
それだけのコインを稼ぐために、たくさんの無料案件をクリアするのは少し根気が必要です。
実際にどれくらい無料案件をクリアすれば良いのか
「はだしのゲン」を1巻買うのに必要なコインは、748枚です。
全部で10巻あるため、完読するためには7,480枚のコインを貯めないといけません。
そのためにどれくらいの案件クリアが必要なのかを調べました。
今回は、無料案件の中でもらえるコインの量が多い「無料トライアル系」をメインに利用したとします。
案件内容 | もらえるコイン |
U-NEXT | 899枚 |
プレミアムTV | 522枚 |
TSUTAYA DISCAS | 499枚 |
FODプレミアム | 451枚 |
ひかりTVミュージック | 400枚 |
dマガジン | 213枚 |
dTV | 200枚 |
music.jpTVコース | 190枚 |
クランクインビデオ | 190枚 |
楽天マガジン | 149枚 |
お出かけお天気 | 142枚 |
*2020年1月17日時点での情報です。コインの枚数は変動する場合があります。
100枚以上もらえる好条件のものだけでも、合計3855枚稼げることがわかりました。
これだけではだしのゲン5巻分にもなります。
ただし、11件もの無料トライアルを利用してなので、かなり面倒くさいかと思います。
あとは100枚以下しかもらえない案件ばかりでしたが、根気よく登録していけば全巻ゲットも可能です。
クレジットカード発行系の案件は、もらえる枚数こそ超多いですが、カードの発行ができてからなので1ヶ月近くかかることがあります。
「何個も登録したりするの面倒くさい!ちょっとくらいなら待てる!」
という方でしたら、クレジットカード系の案件でちゃちゃっと稼ぐのもありです。
まとめ
漫画「はだしのゲン」を全巻無料で読む方法は、LINEマンガを利用することです。
30以上の漫画アプリ、漫画配信サービスをチェックしましたが、LINEマンガしかありませんでした。
LINEマンガでは、コインを使って購入することになりますが、このコインを無料で貯めるには「無料案件」とよばれるものをクリアしないといけません。
- クレジットカードの発行
- 動画配信サービスの無料トライアル登録
などなど、少し手間のかかるものばかりですが、1度購入してしまえば好きなときに好きなだけ読めます。
「はだしのゲン」を無料で全巻読みたい方は、ぜひこの方法を試してみてください。
※LINEマンガで配信されている作品は2020年1月17日時点の情報です。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。