ドラクエの漫画のタイトルが思い出せない?それこの漫画では?
「ドラゴンクエストの漫画があったよね、ほら、あの〜、、、」
とタイトルが思い出せなくって、もどかしい気持ちになっていませんか?
ドラゴンクエスト関連の漫画は多いので、すぐに思い出せないのも無理ありません。
そこで今回は、ドラゴンクエストを題材にした漫画をいくつかご紹介したいと思います。
- 漫画の世界観
- 出てくるモンスター
- 登場する魔法
などなどもあわせてご紹介しますので、「あ、コレだ!」というのを見つけてください。
ドラゴンクエストを題材にした有名漫画
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章
出典:マンガUP!
ドラゴンクエストの漫画といえば、「ロトの紋章」は外せません。
「ロト三部作」と呼ばれるドラゴンクエス1〜3の世界背景を取り入れているため、本家ドラクエを元にした正当な漫画です。
ゲームの時系列は「3 → 1 → 2」で、ロトの紋章は3と1の間の物語になります。
あらすじは、ゾーマが倒された100年後を舞台に、新たなる脅威「異魔神(イマジン)」を倒すべく、ロトの子孫が仲間と共に冒険を繰り広げるというものです。
登場する原作モンスターは、
- 竜王(姿は違う)
- バラモスゾンビ
などがいます。また、登場魔法には、
- バイバーハ
- イオラゴン
- エビルデイン
など、多数のオリジナル呪文も登場します。
ストーリー的には、暗く重い感じで、少し大人向けな内容です。
ダイの大冒険
出典:comics
「ザ・王道冒険漫画」とよべる、ドラゴンクエスト派生の漫画です。
ロトの紋章と違い、ゲームの時代背景は取り入れてません。
完全にオリジナルの時代背景、設定です。
あらすじは、モンスターだらけの島で育った少年ダイが、ある出来事をきっかけに島を出て、元凶である魔王を倒すため大冒険を繰り広げるというものです。
登場キャラクターには、
- ポップ
- クロコダイン
- 竜騎士バラン
- ハドラー
などが登場します。
また、有名な技「アバンストラッシュ」や「メドローア」なども登場するので、この技にピンときたらダイの大冒険で間違いないと思います。
ドラゴンクエストモンスターズ+
ゲーム「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド」のその後を描いた漫画です。
行方不明になったテリーを探すため、少年クリオが過酷な旅に出て、成長していく様を描いています。
オリジナルモンスターはほとんど登場しません。また、オリジナルの技もそれほど多くないです。
また、ドラゴンクエストのロト三部作に登場する勇者、モンスターなどが多いので、ドラクエの世界観により忠実なものが好みな方向けです。
「やたら原作モンスターが出てくるドラクエの漫画」というイメージが強いなら、ドラゴンクエストモンスターズ+かもしれません。
上記のどれでもない?
出典:少年ジャンプ+
先ほどの3つの漫画のどれでも無いなら、「冒険王ビィト」のことではないですか?
冒険王ビィトはドラクエ関連の漫画じゃありません。
「ダイの大冒険」を書いた作者の別作品で、絵やストーリーが似ているため、ドラゴンクエスト関連の漫画だと間違えられやすいです。
ストーリーは、魔神退治をする「ヴァンデルバスター」にあこがれる主人公ビィトが、ある事件をきっかけに真のヴァンデルバスターになるため旅にでるというものです。
- レベルの概念
- 技や魔法
- モンスター
- 魔神
などなど、ドラクエやRPG独特の世界観、設定を取り入れているためか、ちょっと触れただけだとドラクエ漫画と間違えることも少なくありません。
もし、先ほどの3つのどれでも無かったなら、冒険王ビィトのことかもしれないです。
ドラゴンクエストの漫画を無料で読む方法
「あーこれだ!」と思い出せたら、ちょっと読んでみたくなりますよね?
ドラゴンクエスト関連の漫画は、無料で読めるものが多いです。
なので、各作品を無料で見るにはどうすれば良いか、ご紹介したいと思います。
ロトの紋章
ロトの紋章は、以下の漫画アプリで読むことができます。
- マンガUP!
- LINEマンガ
マンガUP!は全話無料、LINEマンガは200話まで無料で読めます。
併用すればサクサク読めるため、ロトの紋章を読みたい方はぜひ試してみください。
詳しい内容は、次の記事でご説明しているので、参考にしていただけると幸いです。
ダイの大冒険
ダイの大冒険は、「comico」という漫画アプリを使うと無料で読めます。
comico以外にも配信されている漫画アプリはありますが、どれも課金が必要なので、無料では読めません。
comicoを使って無料で読むには、ある手順をとる必要があるので、次の記事で詳しくご説明します。
ダイの大冒険を読みたい方は、参考にしてください。
>>漫画「ダイの大冒険」を無料で読むための詳しい方法はコチラ
冒険王ビィト
「少年ジャンプ+」というアプリを利用すれば、冒険王ビィトを読むことができます。
ですが、全巻は読めません。
読めるのは43話までで、それ以降は課金が必要になります。
それでも良いという方は、次の記事を参考にしてみてください。
>>漫画「冒険王ビィト」を無料で読むための詳しい方法はコチラ
多少お金を出しても全巻読みたい方は、中古本をヤフオクなどで購入し、読み終わってから売るというやり方がおすすめです。
ドラゴンクエストモンスターズ+は無料無し
ドラゴンクエストモンスターズ+を無料で読める漫画アプリはありません。
30以上のアプリ、サービスをチェックしましたが、どれも課金が必須でした。
冒険王ビィトと同じく、どうしても読みたい方は中古本を探すのが最も安く読める方法です。
まとめ
思い出せなかったドラゴンクエストの漫画を、思い出すことはできましたか?
- ロトの紋章
- ダイの大冒険
- ドラゴンクエストモンスターズ+
など、有名なドラクエ漫画は多いので、ごっちゃになるのも無理ありません。
ドラゴンクエストモンスターズ+以外の漫画は、アプリを利用すると無料で読めるので、興味のある方はぜひ利用してみてください。