漫画「ブラッククローバー」を無料で読む方法をご紹介します!
- アニメ化されたりしていて人気がある
- どんなマンガなのか読んでみたい
- できれば無料で読めると最高なんだけど
なんてことでお困りじゃありませんか?
少年ジャンプの人気マンガだけあって、無料で読むのは厳しいかもと思われがちですが、実は無料で読む方法があります。
ここでは、漫画「ブラッククローバー」を無料で読む方法をご紹介しています。
ブラッククローバーがハマれる作品かどうか気になっていた方は、ぜひ参考にしてください。
漫画村のように読める合法な方法はない
先にお伝えしておきたいのですが、漫画村のように、
- 何もせずに一気読みできる
- 最新巻まで何もせずに読める
- 他の人気漫画も同じように読める
みたいなことができる合法サイトはありません。
漫画家さんたちも、食べていくために漫画を書いていますから、漫画村のようにサイト運営者だけが儲かるようなものはほぼ間違いなく違法サイトです。
漫画村は消えましたが、漫画村のような違法漫画サイトはまだ存在しています。
ただし、利用側も違法になりますし、
- ウイルスに感染する
- 個人情報が流出する
- クレジットカードなどの情報を抜き取られる
などリスクも高いので利用しない方が良いです。
ここでは、そんな違法な方法ではなく、バッチリホワイトな合法のやり方しかご紹介していません。
なので、安心して参考にしてください。
「ブラッククローバー」を無料で読む方法
ブラッククローバーを無料で読むには、漫画アプリを利用します。
漫画アプリというのは、その名のとおり漫画を読むことだけに特化したアプリで、集英社や講談社など大手出版社も参戦しています。
そんな漫画アプリの中でも、ブラッククローバーが無料で読めるアプリは次の4つです。
- ゼブラック
- 少年ジャンプ+
- LINEマンガ
- comico
どのアプリも大手企業、大手出版社の運営しているアプリなので、違法性はゼロです。
おすすめのアプリはこの2つ
無料で読めるアプリ自体は4つありますが、正直おすすめできるのは、
- ゼブラック
- 少年ジャンプ+
の2つです。
なぜこの2つがおすすめかというと、「読むのがすごく楽チンだから」です。
利用方法は、ログインして読むだけなので、誰でも簡単にブラッククローバーを楽しめます。
じゃあ「LINEマンガ」と「comics」はどうなのかというと、読むまでがちょっと面倒です。
- LINEマンガ
- comico
の2つは、アプリ内でコインを貯めないと読めません。
このコインの貯め方というのが、無料案件と呼ばれるものをクリアしなくてはならず、
- クレジットカードの発行
- 動画配信サービスの無料トライアル登録
などをやる必要があります。
メールアドレスやユーザー情報登録、支払い方法の入力など、少し面倒じゃありませんか?
もちろん1件だけクリアすれば全巻読めるわけじゃありません。
全巻読むために必要なコインを貯めないといけないので、かなりの数をこなすことになります。
そんな面倒なことを好んでやる人は少ないと思うので、今から「ゼブラック」と「少年ジャンプ+」についてご紹介していきます。
ゼブラック
出典:ゼブラック
公開話数 | 読めるペース | おすすめ度 |
182話 (19巻) |
1日2話 | ★★★ |
大手出版社「集英社」が運営しているアプリです。
ブラッククローバー は、183話までが無料で公開されていて、毎日1〜2話ペースで読むことができます。
183話といえば、単行本だと19巻分です。
現在(2020.1.20)の最新刊が23巻ということを考えれば、無料で読める範囲としてはかなり太っ腹なのではないでしょうか。
ゼブラックのメリット
1日2話ペースで読めることです。
「1日1話って少ない」と思うかもしれませんが、もう1つのおすすめアプリ「少年ジャンプ+」だと1〜2日1話ペースでしか読めません。
最低でも1日2話読めることが約束されているゼブラックは、超優良アプリです。
ゼブラックで1日2話読むためには、
- 23時間で1枚回復するチケットを利用する
- 広告動画を再生して1話分のポイントをゲットする
以上2つをこなせばOKです。簡単ですよね?
3ヶ月もあれば無料公開分は完読できるので、ブラッククローバーを無料で読みたいならイチオシのアプリです。
少年ジャンプ+
出典:少年ジャンプ+
公開話数 | 読めるペース | おすすめ度 |
193話 (約20巻) |
1〜2日で1話 | ★★ |
少年ジャンプが運営している、アプリ版少年ジャンプです。
ブラッククローバー が連載されている雑誌だけあって、193話(20巻の最終話1つ手前)まで読むことができます。
その代わりと言いますか、1日に1話読めるかどうかわからないというデメリットがあります。
少年ジャンプ+でブラッククローバーを読むには、ミニゲームをクリアする必要があるんですが、その結果によっては1日1話読めないことも。。。
ただし、無料で193話まで読めるのは間違いないので、ゼブラックの次におすすめの漫画アプリです。
少年ジャンプ+のメリット
ゼブラックと比べると、目立つメリットはありません。
ゼブラックよりも約1巻分だけ多く読めることくらいです。
1話でも先まで読みたいのであれば、少年ジャンプ+はおすすめの漫画アプリです。
2つ使えば1日3話読めるのでは?
ここまで「どちらか1つ」で話をすすめてきましたが、両方使うのも全然アリです。
- 5話:ゼブラック
- 6話:ゼブラック
- 7話:少年ジャンプ+
- 8話:ゼブラック
- 9話:ゼブラック
- 10話:少年ジャンプ+
みたいに読み進めることも可能です。
うまくいけば1日3話ペースで読めるため、少しでも早く読み進めたい方は、2つのアプリを一緒に利用してみてはいかがですか?
どうしても一気読みしたい方へ
1日1話〜2話ペースじゃイヤだ、一気にガッツリ読みたいという方は、
- LINEマンガ
- comico
のどちらかを利用するしか、無料で読む方法はありません。
1巻あたりに必要なコインは、約460枚です。
23巻分読むとしたら、10,580枚もコインを貯めなくてはいけません。
これを無料案件で貯めるのは、かなり大変です。
コインが大量にもらえる案件は多くないので、15〜20件くらいはクリアしないといけないと予想されます。
時間にすると3〜4時間はかかるでしょうから、根気が必要です。
「それでも良い!無料で一気読みできるなら!」
という方であれば、LINEマンガ、comicoのどちらかをご利用してください。
まとめ
漫画「ブラッククローバー」を無料で読む方法は、漫画アプリ使うというものです。
- ゼブラック
- 少年ジャンプ+
- LINEマンガ
- comico
以上4つの漫画アプリで読めますが、おすすめなのはゼブラックか少年ジャンプ+を利用することです。
理由はどちらも読むのに面倒な手間がないからです。
「一気読みするためなら、どんな苦行も耐えられる!」という方であれば、LINEマンガかcomicoを利用するのもアリだと思います。
ぜひ自分に合った漫画アプリを利用して、ブラッククローバーを楽しんでくださいね!
※ゼブラック、少年ジャンプ+、LINEマンガ、comicoで配信されている作品は2020年1月20日時点の情報です。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。