カポエイラの漫画?それ「バトゥーキ」じゃありませんか?無料で読めます
「なんかカポエイラが題材の面白いマンガがあるらしい。でも名前が思い出せない。。。」
もしかしてそれ「バトゥーキ」じゃないでしょうか?
ここでは、漫画「バトゥーキ」についてご紹介しています。
また、記事後半に無料で読む方法もご紹介しているので、興味のある方はぜひ参考にしてください。
「バトゥーキ」とは?
「嘘喰い」というマンガの作者「迫稔雄(さこ としお)さん」の新作です。
女子中学生の主人公が、ある日公園でバトゥーキの達人と出会い、そこからバトゥーキの世界へとハマっていく様子を描いています。
ジャンルは格闘マンガですが、
- 青春
- サスペンス
など様々な要素も織り交ぜられた、複雑で深みのある内容に仕上がっています。
タイトルの「バトゥーキ」というのは、格闘技「カポエイラ」のことです。
とはいえ、「カポエイラの漫画」という情報だけじゃわからないのも無理ありません。
表紙は格闘マンガぽくないですし、試し読み程度ではカポエイラの要素はほとんど出てこないです。
でも、少し読み進めればわかります。
だんだんとカポエイラについての情報も増え、次第にバチバチのバトルシーンも登場します。
バトゥーキの他に、カポエイラをメインに描いた格闘マンガは聞いたことが無いので、
- 女子中学生が主役
- 最初は意味がわからない
- 有名な作者のマンガ
などに当てはまるのであれば、バトゥーキでまず間違いありません。
バトゥーキのココが面白い!
バトゥーキは、引き込み方がとにかく上手です。
読み始めの頃は何を言いたいのか、伝えたいのか全くわかりません。
数話読んでみても、一向にわかりません。
しかし、カポエイラの練習を始めだしてから、だんだんとストーリーが見えてきます。
この「はじめから多くを説明しない」という表現が斬新で、見るものを強く惹きつけます。
不思議な感覚で、主人公の感覚を疑似体験しているような感じです。
主人公は幼い頃の記憶があまり無く、カポエイラのこともよく知りません。
ところが、ストーリーが進むにつれて主人公もだんだんと理解したり、記憶を取り戻したりします。
悪い言い方をすると「読者に優しくない」ですが、見方を変えれば「今までにない経験をさせてくれるマンガ」です。
バトゥーキを無料で読む方法あります
「ちょっと読んでみたいかも」と思った方に朗報です。
バトゥーキを無料で読む方法があります。
バトゥーキは、現在(2020.2.22時点)6巻まで出ているので、全部揃えようとすると3,000円以上かかります。
しかし、今からご紹介する方法ならお金は一切かかりません。ゼロ円です。
もちろん、漫画村のような違法なものじゃありません。
著作権もクリアしている、まっとうな方法ですので、安心して参考にしてください。
どんなマンガか知りたい方向け
- 絵が好きか見てみたい
- ハマれるか確認したい
という方は、WEBサイト「となりのヤングジャンプ」へGOです。
となりのヤングジャンプでは、バトゥーキの1〜10話までが無料公開されています。
10話とえいば1巻+3話分なので、ある程度は理解できるはずです。
少なくとも、ハマるかハマらないかの判断はできるボリュームです。
ヤングジャンプの利用は誰でもすぐにできます。
会員登録なども必要ありません。
サイトを開いて1話から読み進めるだけなので、気になる方はぜひ利用してみてください。
最新話まで読みたい方向け
最新話まで読みたいなら、マンガアプリ「ヤンジャン」を利用するのがおすすめです。
ヤンジャンでは、5巻までの全エピソードだけじゃなく、最新エピソードも配信されています。
CM動画を視聴すれば、ポイントがもらえるので、そのポイントを貯めれば完全無料で読めます。
ただし、もらえるポイントは少ないので、8日に1話ペースでしか読めないというデメリットもあります。
「ヤンジャン」でもっと早く読みたいなら
「8日に1話なんて待てない」
そんな方には、ヤンジャン内でさらにポイントが稼げる「無料案件」をクリアするのがおすすめです。
無料案件というのは、
- クレジットカードの発行
- 様々なサービスの無料お試し登録
- ゲームアプリのダウンロード
などのことで、これらをクリアするとお礼にポイントがたくさんもらえます。
種類によってもらえるポイントの量が違うので、読みたい分だけ稼いで、バトゥーキを楽しんでください。
まとめ
カポエイラの漫画なら、十中八九「バトゥーキ」です。
女子中学生が主人公で、カポエイラをメインに描く格闘漫画です。
「ハマれるかどうか見てみたい」という方は、Webサイト「となりのヤングジャンプ」を利用してみてください。
10話まで無料公開されているので、ハマるかどうかの判断はできると思います。
最新話まで読みたい方は、マンガアプリ「ヤンジャン」を利用するのがおすすめです。
ゆっくりポイントを貯めながら読むも良し、無料案件をクリアして一気に読むも良し。
自分にあう方法で、バトゥーキを楽しんでくださいね!
※となりのヤングジャンプ、ヤンジャンで配信されている作品は2020年2月22日時点の情報です。最新の配信状況は公式サイトにてご確認ください。